<%Site_name_short%> > HOME > Blenderメモ

  

Posted by at

Blender ちょっとした窪みを作る【ナイフ投影】

2019年06月03日

今回は忘れないためのblender メモです
バージョンはBlneder 2.79bを使います。

ものづくり向上勉強会を週一で行っているのですが、
実は、勉強会ではなぜか信号機を作るシリーズが続いてまして
そこからのフィードバックです

立方体のような本体に、画像のようなちょっとした円形などの
くぼみを付たいと思った時の良い方法を
勉強会にいらっしゃった方から教わったのでそのメモです。
手順上の注意点も気づいたので、最後に記述します。



私は、これ作るのは最初ブーリアンだと思ったのですが、
一体物にするには、ブーリアンより
ナイフ投影」を使うのがよさそうです。

Blender を立ち上げたときに出る立方体で試してみます。

立方体を後に投影するオブジェクトより大きくしたいので
先にSキーで大きくします↓


投影するオブジェクト「メッシュ:円」を追加します


そのまま作った円を上に持ってきます


エディットモードにします


面をつけたいのでFキーを押します


投影方向の視点にしたいので番号の7キーを押します


オブジェクトモードにします
そのまま、シフトを押しながら対象の立方体を右クリ選択します。
両方が選択されているかわかりにくいですが、変に操作せずそのままで...
両方選択されたまま、また編集モードに戻ります。


ツールシェルフの「ナイフ投影」をポチっと


ほら!


iキーを押します


下に押し下げて、オブジェクトモードにして、不要になった円を削除します


目的のものが完成!


エラーが出るときは?
・投影に使うのは円やパスで作ったものを使う。
・ナイフ投影を使う直前に
オブジェクトモードで「投影に使うオブジェクト」が選ばれた状態で
シフトキー押しながら「切り抜き先のオブジェクト」を選択して編集モードへ移る の順番があってること。
の二点で解決すると思います。

教えてくださった方々に感謝いたします。  


Posted by くりさ at 07:27Comments(0)Blenderメモ

Blender これだけショートカット

2019年04月18日

Blenderモデリングこれだけショートカット




これだけ覚えるだけでもモデリングがはかどるBlenderショートカット集です
基本モデリング、編集モード用(のはず)です

No.操作ショートカット覚え方?と備考
1 編集モード切替 tab
2 全選択 A All
3 全選択解除 (再度)A 2.8で解除はalt + A
4 ボックス選択 B Box
5 円選択 C Circle
5 移動 G Go ?
6 拡大縮小 S Scale
7 回転 R Rotate
8 削除 Xキー or Delキー
9 ループカット ctrl + R
(続けてマウス操作)
LoopなのにR
10 押し出し E Ext、 Extrude
11 ナイフ K Knife 切る
12 面(辺)追加 F Face Fill
12 ベベル 角取り ctrl + B ベベル
13 ループ選択 Alt + 辺の選択  
14 リング選択 Ctrl + Alt + 対象選択  
15 複製 Shift+D Duplicate
16 ミラー Ctrl+M
続けて 軸指定(X,Y,Z)
ミラー 
17 カーブ→メッシュ変換 alt + C
18 プロパティシェルフ
(表示/非表示)
N Numeric(値シェルフ)
19 ツールシェルフ
(表示/非表示)
T Toolシェルフ
20 メッシュ作成メニュー Shift + A Add ?

Gキー Sキー Rキーの応用


その1
それぞれのキーに続けてXまたYまたはZを押すと
(同時押しではありません)、
編集軸の指定ができます。
例 移動方向を指定 G X
  縦に縮小拡大 S Z
  Xを軸にして回転 R X
その2
それぞれのキーに続けて数字を入力すると編集値になります
例 移動を指定 G 10
  縦に縮小拡大 S 1.5
その1+その2も
例 寝てるオブジェクトを立てる(90度) R X 90

そのほか


そのほか、ビューの視点関係に
テンキーを使えるようになるといいかも・・・近いうちにまとめます^^;

説明が必要なものもありますが、
それも別の機会に・・・

間違い等ありましたらご遠慮なく。


--  


Posted by くりさ at 07:12Comments(0)Blenderメモ

Blender くり抜き ブーリアン

2019年02月10日

今日からBlenderのちょっとした操作をメモをしていくことにしました。

今回はBlenderの型抜きブーリアンの使い方です。
(バージョンは2.79b、日本語メニュー、英語オブジェクト名設定で使っています)

今回することは、デフォルトの立方体の箱に円柱を使って穴をあけます。

まず、blender立ち上げたら、デフォルトで出てくる箱を選択して、
Sキー(サイズ変更)、続けてZキー(z軸指定)を押します。
縦方向にサイズ変更できるようになるのですこしぺったんこに!


作成タブから円柱を選択し作成します。続けてSキーで小さくします。


イラストレーターなどを使ってると両方選択したもので型抜きしたくなりますが、
Blederでは、くりぬかれる変形される方のオブジェクトだけを選択します。
Aキーでいったん選択解除して、今回はぺったんこの箱だけ選びます。
右のパネルのスパナマークから、追加を押し、ブーリアンを選びます。


すると、ブーリアンの設定ができるパネルが開きます。
ここで、何を使って変形させるのか、の何をの対象を選びます。
今回円柱を使って加工するのでオブジェクトの欄をクリックして
一覧からCylinder(円柱)を選びます。
そして、型抜きをする場合演算モードは、差分を選びます。

 演算は差分              オブジェクトは変形に使うものを選択

まだこの状態ではプレビューされているだけで、
変形の確定はしていないので、適用を押します。

何も変わってないように見えますが、円柱をどかしたら、
箱に穴が開いてますよ~


今回は差分で型抜きを行いましたが、
結合や交差の演算モードも別の回で書こうと思っています。

  


Posted by くりさ at 00:49Comments(0)Blenderメモ